特許
J-GLOBAL ID:200903031746581384

自家用受変電所

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 富士弥 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-204014
公開番号(公開出願番号):特開平11-055858
出願日: 1997年07月30日
公開日(公表日): 1999年02月26日
要約:
【要約】【課題】 所内系統の安定化と常用発電機の効率的運用が図れる自家用受変電所を提供すること。【解決手段】 受電遮断器1を介して電力会社系統に接続される受電側母線4と発電機側母線5の間に連絡用遮断器6を設置する。発電機側母線5には遮断器3を介して常用自家発電機2を接続するとともに、遮断器、充放電用電力変換装置8を介して電力貯蔵用蓄電池7を接続する。また、両母線4、5には、それぞれ負荷を接続する。電力変換装置8は、コンバータ・充電機能とインバータ機能を備えており、負荷の急激な変動時にその変動分を蓄電池7に吸収したり、あるいは蓄電池7から放出したりする。これにより、所内系統の安定化を図る。
請求項(抜粋):
常用発電機を備え、受電側母線と発電機側母線の間に母線連絡用遮断器を設置した自家用受変電所において、電力貯蔵用蓄電池を充放電用電力変換装置を介して発電機側母線に接続し、負荷急減時に常用発電機の出力余剰分を蓄電池への充電によって吸収し、負荷急増時にインバータ動作で放出させるようにしたことを特徴とする自家用受変電所。
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 発電システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-037944   出願人:大阪瓦斯株式会社
  • 特開平2-311130
  • 電力貯蔵システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-216093   出願人:株式会社日立製作所
全件表示

前のページに戻る