特許
J-GLOBAL ID:200903031756176429

抗酸化組成物及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤村 元彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-243848
公開番号(公開出願番号):特開平8-103245
出願日: 1994年10月07日
公開日(公表日): 1996年04月23日
要約:
【要約】【目的】 余剰活性酸素の消去作用と脂質の過酸化反応を阻止する高い生体抗酸化作用を有する、胸やけをもたらすことなく容易に消化される抗酸化組成物及びその製造方法を提供する。【構成】 食用米麦類及び豆類並びに食用米麦類及び豆類の胚芽又は糠の発酵粉砕物からなる抗酸化組成物であって、複数種の食用米麦類及び豆類並びに食用米麦類及び豆類の胚芽又は糠をそれぞれ独立に焙煎し、焙煎したものを独立に粉砕し、粉砕したものを独立に蒸煮し、蒸煮したものを独立に製麹し、製麹したものにアルコールを独立に添加して発酵を停止し、発酵停止したものを独立に乾燥してアルコールを除去し、乾燥した粉末をすべて混合して第1の発酵粉砕原料を生成し、焙煎した食用種子類並びにビタミンC及びビタミンC誘導体を含有する植物体を独立に粉砕し、粉砕したものをすべて混合して第2の粉砕原料を生成し、第1及び第2の粉砕原料を混合し、これを造粒してなる。
請求項(抜粋):
食用米麦類及び豆類並びに食用米麦類及び豆類の胚芽又は糠の発酵粉砕物からなる抗酸化組成物であって、複数種の食用米麦類及び豆類並びに食用米麦類及び豆類の胚芽又は糠をそれぞれ独立に焙煎し、焙煎したものを独立に粉砕し、粉砕したものを独立に蒸煮し、蒸煮したものを独立に製麹し、製麹したものにアルコールを独立に添加して発酵を停止し、発酵停止したものを独立に乾燥してアルコールを除去し、乾燥した粉末をすべて混合して第1の第1混合物を生成し、焙煎した食用種子類並びにビタミンC及びビタミンC誘導体を含有する植物体を独立に粉砕し、粉砕したものをすべて混合して第2の粉砕原料を生成し、第1及び第2の粉砕原料を混合し、これを造粒してなることを特徴とする抗酸化組成物。
IPC (3件):
A23L 1/30 ,  A23L 1/20 ,  C09K 15/34
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 植物抗酸化組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-314900   出願人:株式会社エイオーエイ・ジヤパン
  • 特開昭52-154549
  • 特開平2-154662
全件表示

前のページに戻る