特許
J-GLOBAL ID:200903031761144845

易崩壊性鋳型及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 工業技術院 名古屋工業技術試験所長 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-003221
公開番号(公開出願番号):特開平6-015404
出願日: 1991年01月16日
公開日(公表日): 1994年01月25日
要約:
【要約】[目的]鋳型材に自己崩壊性を付与し、鋳造品から鋳型材を容易に除去し得る易崩壊性鋳型およびその製造方法を提供する。[構成]自己崩壊性を有する耐火物、すなわち、ジルコニア単体もしくはジルコニアを10重量%以上含むジルコニア系材料、例えば、アルミナ-ジルコニアジルコニア-ムライト、ジルコニア-チタニア、ジルコニア-カルシア、ジルコニア-マグネシア及びジルコニア-イットリア等を鋳型材として用い、1100°C付近におけるジルコニアの相転移、すなわち単斜晶ジルコニアと正方晶ジルコニア間の変態による体積変化を利用して自己崩壊性鋳型を構成する。この鋳型は上記材料を用いて造型し、800〜1000°Cで焼成することによって製造できる。上記鋳型材料をスラリーまたはスタッコ材料として用いることにより自己崩壊性インベストメント鋳型となし得る。
請求項(抜粋):
ジルコニア単体もしくはジルコニアを10重量%以上含むジルコニア系材料の1種もしくは2種以上を含む鋳型材からなる易崩壊性鋳型。
IPC (2件):
B22C 1/00 ,  B22C 9/04
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭56-119641
  • 特開昭56-119641
  • 特開平2-169144

前のページに戻る