特許
J-GLOBAL ID:200903031782789013

画像記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲元 富保
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-342036
公開番号(公開出願番号):特開2004-175494
出願日: 2002年11月26日
公開日(公表日): 2004年06月24日
要約:
【課題】記録ヘッドによる印写領域に対応する搬送ベルトの弦の部分でしわや踊りが発生し、平面度が低下する。【解決手段】用紙12を搬送する搬送ベルト21は搬送ローラ27とテンションローラ28間に掛け渡し、記録ヘッド4による印写領域に対応する部分の裏面側に搬送ベルト21をガイドするガイド部材31を配置し、ガイド部材31はローラ27、28間の接線32よりも記録ヘッド4側に突出させて配置した。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
無端状の搬送ベルト表面を帯電させて用紙を搬送し、記録ヘッドから液滴を吐出して前記用紙に画像を記録する画像記録装置において、前記搬送ベルトは少なくとも2つのローラ間に掛け渡して支持し、前記印写領域に対応して前記搬送ベルトの裏面側にガイド部材を設け、このガイド部材の上面は前記搬送ベルトを支持する2つのローラの接線よりも前記記録ヘッド側に突出していることを特徴とする画像記録装置。
IPC (4件):
B65H5/38 ,  B41J13/08 ,  B65H5/00 ,  B65H5/02
FI (4件):
B65H5/38 ,  B41J13/08 ,  B65H5/00 D ,  B65H5/02 M
Fターム (13件):
3F049BB07 ,  3F049DA04 ,  3F049LA02 ,  3F049LA05 ,  3F049LA07 ,  3F049LB03 ,  3F101FB14 ,  3F101FC05 ,  3F101FC11 ,  3F101LA02 ,  3F101LA05 ,  3F101LA07 ,  3F101LB03
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • プリンタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-193469   出願人:オリンパス光学工業株式会社
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-160236   出願人:カシオ電子工業株式会社, カシオ計算機株式会社
  • 搬送装置および記録装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-209258   出願人:キヤノン株式会社
全件表示

前のページに戻る