特許
J-GLOBAL ID:200903031796332407

金属酸化物微粒子電極及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-007854
公開番号(公開出願番号):特開平11-204152
出願日: 1998年01月19日
公開日(公表日): 1999年07月30日
要約:
【要約】【課題】 軽量で可撓性を有し、光電変換素子化のための加工性に優れ、効率良くエネルギーを変換し得る金属酸化物微粒子電極の提供。【解決手段】 金属酸化物微粒子が高分子材料中に分散されてなる複合材料を導電性支持体上に有してなることを特徴とする金属酸化物微粒子電極である。導電性支持体が、導電性処理を行った高分子フィルムを導電性基体に被覆してなる態様、金属酸化物微粒子が、少なくともカルボキシル基、アミノ基及びヒドロキシ基から選択される官能基を有する高分子化合物を含む溶液中において金属アルコキシドを反応させて形成される態様、金属酸化物微粒子が、酸化チタン微粒子である態様などが好ましい。
請求項(抜粋):
金属酸化物微粒子が高分子材料中に分散されてなる複合材料を導電性支持体上に有してなることを特徴とする金属酸化物微粒子電極。

前のページに戻る