特許
J-GLOBAL ID:200903031823306014

軸流水車発電装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉武 賢次 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-100951
公開番号(公開出願番号):特開2002-295359
出願日: 2001年03月30日
公開日(公表日): 2002年10月09日
要約:
【要約】【課題】 負荷遮断時に発生する回転上昇を機械的に抑制することにより発電機の最大上昇回転数を低く押さえることで、設計強度の小さい発電機を使用できるようにし、もって発電装置のコンパクト化を図ると同時に出力単価コストの低減を達成する。【解決手段】 水車の回転軸7と発電機8の回転軸が平行になるように動力伝動装置11、10を介してケーシング1の外側に当該発電機8を設けるとともに、水車回転軸7または発電機回転軸の回転速度が負荷遮断により定格回転速度を超えたときに、発電機の回転速度上昇を抑制する回転速度抑制手段16を設ける。
請求項(抜粋):
流路を形成するケーシングと、前記ケーシング内に収容される内筒と、前記ケーシングと内筒の間に設置された回転羽根車を有する軸流水車と、発電機とを備える水車発電装置において、前記水車の回転軸と前記発電機の回転軸が平行になるように動力伝動装置を介して前記ケーシングの外側に当該発電機を設けるとともに、前記水車回転軸または発電機回転軸の回転速度が負荷遮断により定格回転速度を超えたときに、発電機の回転速度上昇を抑制する回転速度抑制手段を設けたことを特徴とする軸流水車発電装置。
IPC (2件):
F03B 15/18 ,  F03B 3/04
FI (2件):
F03B 15/18 ,  F03B 3/04
Fターム (10件):
3H072AA09 ,  3H072BB17 ,  3H072CC31 ,  3H073AA09 ,  3H073AA27 ,  3H073BB32 ,  3H073CC12 ,  3H073CC25 ,  3H073CD12 ,  3H073CD15

前のページに戻る