特許
J-GLOBAL ID:200903031845717506

水素吸蔵合金,その製造方法およびニッケル水素二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 波多野 久 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-072261
公開番号(公開出願番号):特開平10-265888
出願日: 1997年03月25日
公開日(公表日): 1998年10月06日
要約:
【要約】【課題】電池の負極材料とした場合に、高い電極容量と繰り返しの使用に耐える長寿命特性と高率放電性とを共に満足することが可能な水素吸蔵合金その製造方法およびその合金を使用したニッケル水素二次電池を提供する。【解決手段】一般式Aa Tb Mc M′d (但し、AはTi,Zr,HfおよびVから選択される少なくとも1種の元素であり、TはNi,Co,Fe,Cu,MnおよびCrから選択される少なくとも1種の元素であり、MはAl,Si,Ga,Ge,Zn,Sn,InおよびSbから選択される少なくとも1種の元素であり、M′はB,C,NおよびPから選択される少なくとも1種の元素であり、a,b,c,dは原子%でそれぞれ20≦a≦70,30≦b≦60,5≦c≦40,0.1≦d≦10,a+b+c+d=100である。)で表わされる組成を有する合金から成り、合金組織の少なくとも一部に結晶粒径が10μm以下の微細な結晶相が析出していることを特徴とする。
請求項(抜粋):
一般式Aa Tb Mc M′d (但し、AはTi,Zr,HfおよびVから選択される少なくとも1種の元素であり、TはNi,Co,Fe,Cu,MnおよびCrから選択される少なくとも1種の元素であり、MはAl,Si,Ga,Ge,Zn,Sn,InおよびSbから選択される少なくとも1種の元素であり、M′はB,C,NおよびPから選択される少なくとも1種の元素であり、a,b,c,dは原子%でそれぞれ20≦a≦70,30≦b≦60,5≦c≦40,0.1≦d≦10,a+b+c+d=100である。)で表わされる組成を有する合金から成り、合金組織の少なくとも一部に結晶粒径が10μm以下の微細な結晶相が析出していることを特徴とする水素吸蔵合金。
IPC (10件):
C22C 30/00 ,  C22C 1/00 ,  C22C 14/00 ,  C22C 19/00 ,  C22F 1/10 ,  H01M 4/38 ,  H01M 10/30 ,  B22D 11/06 360 ,  B22D 11/06 ,  C22F 1/00 661
FI (10件):
C22C 30/00 ,  C22C 1/00 N ,  C22C 14/00 A ,  C22C 19/00 F ,  C22F 1/10 A ,  H01M 4/38 A ,  H01M 10/30 Z ,  B22D 11/06 360 B ,  B22D 11/06 360 C ,  C22F 1/00 661 C

前のページに戻る