特許
J-GLOBAL ID:200903031848773962

液圧ブレーキ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-005264
公開番号(公開出願番号):特開平9-193772
出願日: 1996年01月16日
公開日(公表日): 1997年07月29日
要約:
【要約】【課題】 本発明は液圧ブレーキ装置に関わり、後輪のホイールシリンダ圧を左右独立に制御可能な液圧ブレーキ装置を提供することを目的とする。【解決手段】 ホイールシリンダ64の圧力は電磁開閉弁68及び76のソレノイドを非励磁とすることで油圧制御バルブ44への供給電流により制御され、電磁開閉弁68のソレノイドを励磁、かつ、電磁開閉弁76のソレノイドを非励磁とすることで保持される。ホイールシリンダ66についても同様である。一方のホイールシリンダ圧を保持状態として、他方のホイールシリンダを油圧制御バルブ44で制御することにより、ホイールシリンダ64、66の圧力をそれぞれ独立に制御することができる。
請求項(抜粋):
後輪共通に設けられ、後輪のホイールシリンダ圧を共通に制御する比例制御弁を有する液圧ブレーキ装置において、前記比例制御弁と後輪各輪のホイールシリンダとの連通をそれぞれ独立に開閉可能な第1の開閉手段と、後輪各輪のホイールシリンダとリザーバとの連通をそれぞれ独立に開閉可能な第2の開閉手段と、を備えたことを特徴とする液圧ブレーキ装置。
IPC (3件):
B60T 8/48 ,  B60T 8/00 ,  B60T 8/94
FI (3件):
B60T 8/48 ,  B60T 8/00 Z ,  B60T 8/94

前のページに戻る