特許
J-GLOBAL ID:200903031850421100

導波路アレイを有する分光写真器型マルチプレクサ・デマルチプレクサ光学部品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 一雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-258838
公開番号(公開出願番号):特開平11-002735
出願日: 1997年09月24日
公開日(公表日): 1999年01月06日
要約:
【要約】【課題】 四角形スペクトル応答を行い、導波路アレイを持つ分光写真器型マルチプレクサ・デマルチプレクサ光学部品を提供すること。【解決手段】 導波路アレイ(3a,3b;13)と、スター入口結合器(1,11)と、スター出口結合器(2,12)と、スター入口結合器のための入口光ガイドと、スター出口結合器のための出口光ガイドとを備え、導波路アレイ(3a,3b;13)はスター入口結合器とスター出口結合器の間を延長する、分光写真器型マルチプレクサ・デマルチプレクサ光学部品において、本発明は、光学部品のスペクトル応答が、波長がずれているピーク(λ12)の2つのほぼガウススペクトル応答の和であることを特徴とする。
請求項(抜粋):
導波路アレイ(3a,3b;13)と、スター入口結合器(1,11)と、スター出口結合器(2,12)と、前記スター入口結合器のための入口光ガイドと、前記スター出口結合器のための出口光ガイドとを備え、前記導波路アレイ(3a,3b;13)は前記スター入口結合器と前記スター出口結合器との間を延長する、導波路アレイを有する分光写真器型マルチプレクサ・デマルチプレクサ光学部品において、前記光学部品のスペクトル応答が、波長がずれているピーク(λ12)の2つのほぼガウススペクトル応答の和であることを特徴とする導波路アレイを有する分光写真器型マルチプレクサ・デマルチプレクサ光学部品。

前のページに戻る