特許
J-GLOBAL ID:200903031881351909

音響レンズ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-058637
公開番号(公開出願番号):特開平6-273399
出願日: 1993年03月18日
公開日(公表日): 1994年09月30日
要約:
【要約】【目的】本発明は、過大電圧をトランスデュ-サに印加せずかつレンズ作動距離を制限することなく大強度の超音波を出射させることを目的とする。【構成】本音響レンズは、レンズロッド11と、レンズロッド11の端面に設けられた超音波送受信用トランスデューサ12と、レンズロッド11に当該レンズロッドの材質に応じた電気的又は磁気的、或いは電気的及び光学的な作用を及ぼしレンズロッド内を伝播する超音波を増幅させる超音波増幅手段17,18とを具備して構成される。
請求項(抜粋):
超音波を収束させて対象物に照射する音響レンズにおいて、前記収束超音波を出射すると共に前記対象物からの反射超音波を受波する送受波面を一端面に有するレンズロッドと、前記レンズロッドの他端面に設けられた超音波送受信用トランスデューサと、前記レンズロッドに当該レンズロッドの材質に応じた電気的又は磁気的或いは電気的及び光学的な作用を及ぼしレンズロッド内を伝播する超音波を増幅させる超音波増幅手段とを具備したことを特徴とする音響レンズ。
IPC (2件):
G01N 29/24 501 ,  H04R 1/34 330

前のページに戻る