特許
J-GLOBAL ID:200903031893747026

自動車用灯具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 八木 秀人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-228710
公開番号(公開出願番号):特開平9-073812
出願日: 1995年09月06日
公開日(公表日): 1997年03月18日
要約:
【要約】【課題】 シール足と車体パネル間に介在されるガスケットの材料の歩留りに優れ、しかも組付作業を簡素化できるガスケットを備えた自動車用灯具の提供。【解決手段】 灯具ボディ10と車体パネル18との間に灯具の背面側をシールするためのガスケット20を介在させた自動車用灯具において、灯具ボディ10にガスケット介装用のシール足16を周設し、このシール足16の先端部16aに発泡性ガスケット20を成形一体化したもので、転写用治具30の成形溝32に装填した発泡性ガスケット材料にシール足16を圧着保持し、ガスケットを固化した後、離型するようにして、ガスケット材料の歩留りの向上と、ガスケット介装作業の簡素化を図った。
請求項(抜粋):
灯具ボディと車体パネルとの間に灯具の背面側をシールするためのガスケットを介在させた自動車用灯具において、前記灯具ボディにはガスケット介装用のシール足が周設され、このシール足の先端部に発泡性ガスケットが成形一体化されたことを特徴とする自動車用灯具。
IPC (6件):
F21V 31/00 ,  B29C 39/10 ,  F21M 7/00 ,  B29K105:04 ,  B29L 31:26 ,  B29L 31:30
FI (3件):
F21V 31/00 C ,  B29C 39/10 ,  F21M 7/00 M

前のページに戻る