特許
J-GLOBAL ID:200903031913242864

ネットワークシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木村 高久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-210360
公開番号(公開出願番号):特開平5-282111
出願日: 1992年08月06日
公開日(公表日): 1993年10月29日
要約:
【要約】【目的】プリンタに対する印刷要求の操作性や作業効率及び印刷処理に対するスループットを向上させると共に、メモリ資源を有効に利用することのできるネットワークシステムを提供する。【構成】プリントサーバ(40)には、自己に属するプリンタ(10)の状態を検出する検出手段(32)と、この検出されたプリンタの状態を示す情報をネットワーク(120)に送信する送信手段(31)とが設けられている。また他のプリントサーバ(80)もプリントサーバ(40)と同様の構成になっている。一方、クライアントとしてのワークステーション(100)には、ネットワークを経て入力された前記各プリントサーバからのプリンタの状態を示す情報に基づいて特定のプリントサーバを指定する制御手段(107)が設けられている。そして、各プリントサーバ(40、80)は、プリンタの状態を示す情報を、クライアント(100)、及び他のプリントサーバに対してブロードキャストする。クライアントは、各プリンタの状態を示す情報に基づいて特定のプリントサーバを指定する。
請求項(抜粋):
印刷要求を発行するクライアントと複数のプリントサーバとがネットワークを介して接続され、前記クライアントによって指定されたプリントサーバが自己に属するプリンタによりプリントアウトするネットワークシステムにおいて、前記各プリントサーバに、自己に属するプリンタの状態を検出する検出手段と、この検出されたプリンタの状態を示す情報を前記ネットワークに送信する送信手段とを設けると共に、前記クライアントに、前記ネットワークを経て入力された前記各プリントサーバからのプリンタの状態を示す情報に基づいて特定のプリントサーバを指定する制御手段を設けたことを特徴とするネットワークシステム。
IPC (2件):
G06F 3/12 ,  B41J 29/38
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭63-262717
  • 特開平3-097581

前のページに戻る