特許
J-GLOBAL ID:200903031931478344

野菜収穫機

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-218999
公開番号(公開出願番号):特開2001-045848
出願日: 1999年08月02日
公開日(公表日): 2001年02月20日
要約:
【要約】【課題】コンベアの姿勢を適正に維持してコンベアからの野菜の落下を少なくし、また、コンベアの姿勢設定を操縦席側とコンベア側とのいずれからでも行えるものとして操作性の向上及び作業能率の向上を図る。【解決手段】走行装置6を有する移動用車両2と、移動用車両2上へ野菜を移送するコンベア3とを設けて野菜収穫機を構成する。そして、コンベア3の姿勢を検出する姿勢検出手段51と、コンベア3の姿勢を任意に手動設定する姿勢設定手段46,49と、姿勢検出手段51の検出結果に基づいてコンベア3の姿勢を姿勢設定手段46,49によって設定した姿勢に維持するコンベア姿勢制御手段50とを設ける。更に、姿勢設定手段46,49を移動用車両2の操縦席7近傍側とコンベア3の自由端側とに夫々設ける。
請求項(抜粋):
走行装置6を有する移動用車両2と、該移動用車両2上へ野菜を移送するコンベア3とを設けた野菜収穫機において、前記コンベア3の姿勢を検出する姿勢検出手段51と、該コンベア3の姿勢を任意に手動設定する姿勢設定手段46,49と、前記姿勢検出手段51の検出結果に基づいてコンベア3の姿勢を前記姿勢設定手段46,49によって設定した姿勢に維持するコンベア姿勢制御手段50とを設けると共に、前記姿勢設定手段46,49を移動用車両2の操縦席7近傍側とコンベア3の自由端側とに夫々設けたことを特徴とする野菜収穫機。
IPC (2件):
A01D 90/02 ,  B65G 67/08
FI (2件):
A01D 90/02 ,  B65G 67/08
Fターム (8件):
3F076AA01 ,  3F076AA07 ,  3F076CA01 ,  3F076DA16 ,  3F076DA17 ,  3F076DA27 ,  3F076DB02 ,  3F076FA04

前のページに戻る