特許
J-GLOBAL ID:200903031937746936

一方向凝固材の製造方法および一方向凝固装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 横井 幸喜
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-299423
公開番号(公開出願番号):特開平10-130088
出願日: 1996年10月23日
公開日(公表日): 1998年05月19日
要約:
【要約】【課題】 高さ方向で品質のばらつきの小さいSiインゴットを一方向凝固法により製造する。【解決手段】 原料を収容した鋳型1と熱源3とを互いに遠ざけるように一方または両方を特定方向に移動させて溶解した原料10を一方向に凝固させる際に、移動方向の異なる位置40a、40b、41で原料温度を測定し、各位置の温度変化に基づいて熱源温度と鋳型移動速度を制御する。【効果】 移動方向における原料の温度勾配が的確に管理され、移動方向において品質のばらつきのないインゴットが得られ、製品の歩留まりも向上する。
請求項(抜粋):
原料を収容した鋳型と熱源とを互いに遠ざけるように一方または両方を特定方向に移動させて溶解した原料を一方向に凝固させる一方向凝固材の製造方法において、前記移動方向の異なる位置で原料温度を直接又は間接的に測定し、測定によって得られる各位置の温度変化に基づいて熱源温度と鋳型移動速度の一方または両方を制御することを特徴とする一方向凝固材の製造方法
IPC (4件):
C30B 11/00 ,  B22D 11/00 ,  B22D 11/16 104 ,  C30B 29/06 501
FI (4件):
C30B 11/00 Z ,  B22D 11/00 D ,  B22D 11/16 104 V ,  C30B 29/06 501 Z

前のページに戻る