特許
J-GLOBAL ID:200903031949965234

二酸化炭素排出権の取引方法及び取引システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): ▲角▼谷 浩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-347744
公開番号(公開出願番号):特開2007-080299
出願日: 2006年12月25日
公開日(公表日): 2007年03月29日
要約:
【課題】 二酸化炭素の排出を抑制すべく二酸化炭素排出権の取引を容易に行える方法及びシステムを提供する。【解決手段】 エンティティでの実際の二酸化炭素の排出量が取得している二酸化炭素排出権に応じた排出量より多い場合に、その超過分に見合った二酸化炭素排出権を取得するように、センタ1がそのエンティティへ指示を送る。太陽光発電をエンティティが行った場合、その発電量に応じた二酸化炭素排出権をセンタ1がそのエンティティへ付与する。インターネット2上で二酸化炭素排出権の取引(売買)を行う。二酸化炭素排出権の売買価格は、センタ1にて決定するか、または、変動相場制で決定する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
データ通信網にセンタと複数のエンティティとが接続されており、前記センタの制御によって二酸化炭素排出権を前記データ通信網上で取引する二酸化炭素排出権の取引方法であって、 前記複数のエンティティの中の1または複数のエンティティは発電設備を有しており、該発電設備の発電量に基づく二酸化炭素排出権を前記センタがエンティティに割り当てることを特徴とする二酸化炭素排出権の取引方法。
IPC (1件):
G06Q 50/00
FI (2件):
G06F17/60 154 ,  G06F17/60 110
引用特許:
審査官引用 (1件)
引用文献:
審査官引用 (1件)
  • よくわかる 金融先物取引入門, 19970830, 初版, p.94-95

前のページに戻る