特許
J-GLOBAL ID:200903031951330416

空隙格子層を有する電極および当該電極を有する電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡田 数彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-222312
公開番号(公開出願番号):特開2001-052683
出願日: 2000年07月24日
公開日(公表日): 2001年02月23日
要約:
【要約】【課題】 電極界面での樹枝状結晶の生成およびそれに伴う劣化を実質的に起こさずに、電池の電気化学的性能を最大限に高める電極および当該電極を使用した電池を提供する。【解決手段】 表面を有する集電体と、前記集電体の表面と関連した少なくとも1つの空隙を有する格子層とから成る電池用電極、および、電解質と、第1電極および第2電極とを有する電池であって、前記第1電極および第2電極の少なくとも一方が、表面を有する集電体と、当該集電体の表面と関連した少なくとも1つの空隙を有する格子層とから成ることを特徴とする電池。
請求項(抜粋):
表面を有する集電体と、前記集電体の表面と関連した少なくとも1つの空隙を有する格子層とから成る電池用電極。
IPC (3件):
H01M 4/02 ,  H01M 4/66 ,  H01M 10/40
FI (3件):
H01M 4/02 B ,  H01M 4/66 A ,  H01M 10/40 Z

前のページに戻る