特許
J-GLOBAL ID:200903031954142734

ローダ作業機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 安田 敏雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-320240
公開番号(公開出願番号):特開2001-140276
出願日: 1999年11月10日
公開日(公表日): 2001年05月22日
要約:
【要約】【課題】 ブームの基端側とブーム支持体との間にたるませるように配置した油圧ホースが、作業者の前方の視界を妨げることがなくて、ローダ作業をスムーズに行うことができると共に、油圧ホースがローダ作業機の見栄えを悪くしたりしないようにする。【解決手段】 走行車両の車体に、ブームがブーム支持体を介して支持され、ブーム支持体とブームの基端側との間に、油圧ホースが設けられたローダ作業機において、前記油圧ホースが下向きに湾曲するようにたるませて配置されている。
請求項(抜粋):
走行車両の車体に、ブームがブーム支持体を介して支持され、ブーム支持体とブームの基端側との間に、油圧ホースが設けられたローダ作業機において、前記油圧ホースが下向きに湾曲するようにたるませて配置されていることを特徴とするローダ作業機。
IPC (3件):
E02F 3/34 ,  E02F 9/00 ,  E02F 9/14
FI (3件):
E02F 3/34 ,  E02F 9/00 J ,  E02F 9/14 C
Fターム (3件):
2D012BA00 ,  2D012EA01 ,  2D015BA01
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • ブーム形作業機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-088224   出願人:株式会社クボタ
審査官引用 (1件)
  • ブーム形作業機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-088224   出願人:株式会社クボタ

前のページに戻る