特許
J-GLOBAL ID:200903031995517629

ソイルセメント地中連続壁工法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松本 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-150268
公開番号(公開出願番号):特開2001-329530
出願日: 2000年05月22日
公開日(公表日): 2001年11月30日
要約:
【要約】【課題】 掘削を行う地質の違い、例えば、粘土質、砂質の違いや、塩分含有量の違いなどに影響を受けることなく、また、粘度を必要以上に上げなくても、安定的に施工を行うことができる、ソイルセメント地中連続壁工法を提供する。【解決手段】 本発明に係るソイルセメント地中連続壁工法は、セメントミルクを用いてソイルセメント連続壁を造成する工法において、前記セメントミルクが酸型エマルションを含有することを特徴とする。
請求項(抜粋):
セメントミルクを用いてソイルセメント連続壁を造成する工法において、前記セメントミルクが酸型エマルションを含有することを特徴とする、ソイルセメント地中連続壁工法。
IPC (3件):
E02D 5/18 102 ,  E02D 5/18 101 ,  E02D 3/12 102
FI (3件):
E02D 5/18 102 ,  E02D 5/18 101 ,  E02D 3/12 102
Fターム (8件):
2D040AA04 ,  2D040AB05 ,  2D040AC02 ,  2D040AC04 ,  2D040BD05 ,  2D040CA01 ,  2D040CB03 ,  2D049GC11

前のページに戻る