特許
J-GLOBAL ID:200903032034980505

固定子および固定子の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  青山 正和 ,  鈴木 三義 ,  西 和哉 ,  村山 靖彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-023438
公開番号(公開出願番号):特開2004-236457
出願日: 2003年01月31日
公開日(公表日): 2004年08月19日
要約:
【課題】コストを抑えつつ、ティース鉄心、コアバック鉄心と固定子巻線間の高熱伝導性と絶縁性とを高めることができる固定子および固定子の製造方法を提供する。【解決手段】所定円周上に所定間隔をおいて配置された複数のティース鉄心11と、隣合うティース鉄心11、11間の外周側に設けられたコアバック鉄心と、前記ティース鉄心11、11間にコ字状に折り曲げ成形された絶縁紙14を配置し、前記ティース鉄心11,11間に複数本の固定子巻線を挿入する固定子の製造方法において、絶縁紙14の折り曲げ部分20には高熱伝導性放熱材30を塗布せず、折り曲げ部分20以外に高熱伝導性放熱材30を塗布する。【選択図】 図6
請求項(抜粋):
所定円周上に所定間隔をおいて配置された複数のティース鉄心と、隣合うティース鉄心間の外周側に設けられたコアバック鉄心と、前記ティース鉄心間にコ字状に折り曲げ成形された絶縁紙を配置し、前記ティース鉄心間に複数本の固定子巻線を挿入する固定子において、絶縁紙の折り曲げ部分には高熱伝導性放熱材を塗布せず、折り曲げ部分以外に高熱伝導性放熱材を塗布することを特徴とする固定子。
IPC (2件):
H02K3/34 ,  H02K1/18
FI (2件):
H02K3/34 C ,  H02K1/18 C
Fターム (15件):
5H002AA10 ,  5H002AB01 ,  5H002AB06 ,  5H002AE07 ,  5H002AE08 ,  5H604AA03 ,  5H604BB01 ,  5H604BB03 ,  5H604BB14 ,  5H604CC01 ,  5H604CC05 ,  5H604CC14 ,  5H604DB01 ,  5H604DB26 ,  5H604PB03

前のページに戻る