特許
J-GLOBAL ID:200903032067886830

振動エネルギ消費機構

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 犬飼 達彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-095838
公開番号(公開出願番号):特開平7-280030
出願日: 1994年04月07日
公開日(公表日): 1995年10月27日
要約:
【要約】[目的] 本発明は、粘弾性体の機能を発揮する振幅範囲を拡大可能ならしめ、さらには、抵抗力の増大を図った振動エネルギ消費機構を提供する。[構成] 本発明の振動エネルギ消費機構は、対向する板11と板12との間隙に粘弾性体をM挟着し、板の相対振幅作動に伴って生ずる粘弾性体の抵抗力を利用してなる振動エネルギ消費機構であって、粘弾性体M内に前記板の相対振幅作動に伴い回転可能な回転部材15を介在させたものである。
請求項(抜粋):
対向する板と板との間隙に粘弾性体を挟着し、板の相対振幅作動に伴って生ずる粘弾性体の抵抗力を利用してなる振動エネルギ消費機構において、前記粘弾性体内に前記板の相対振幅作動に伴い回転可能な回転部材を介在させたことを特徴とする振動エネルギ消費機構。
IPC (3件):
F16F 15/02 ,  F16F 6/00 ,  F16F 7/00
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平1-135943

前のページに戻る