特許
J-GLOBAL ID:200903032071642954

多連ホース

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 早川 政名 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-271214
公開番号(公開出願番号):特開平11-108262
出願日: 1997年10月03日
公開日(公表日): 1999年04月20日
要約:
【要約】【課題】 使用時の圧力による捻れを防止する。【解決手段】 隣接する螺旋補強ホースAのホース本体1に対し夫々補強線材2を逆の螺旋方向へ捲回することにより、使用時の圧力で隣接する螺旋補強ホースA1,A2が伸びても、各補強線材2の巻き方向と逆方向へ作用する力が、隣り合う螺旋補強ホースA1,A2の間で打ち消し合う。
請求項(抜粋):
軟質なホース本体(1)に補強線材(2)を螺旋状に捲回して螺旋補強ホース(A)を形成し、この螺旋補強ホース(A)を複数本、その一部が夫々軸線方向へ相互に当接するように並列配置させ、該軸線方向の接触部分を固着した多連ホースにおいて、前記補強線材(2)を隣接するホース本体(1)に対し、夫々逆の螺旋方向へ捲回したことを特徴とする多連ホース。
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平2-009623

前のページに戻る