特許
J-GLOBAL ID:200903032096851299

毛髪化粧料組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 古谷 聡 ,  溝部 孝彦 ,  持田 信二 ,  義経 和昌
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-334435
公開番号(公開出願番号):特開2008-143859
出願日: 2006年12月12日
公開日(公表日): 2008年06月26日
要約:
【課題】毛髪に軽い滑り感と重くない感じのまとまり感などを付与する毛髪用化粧料組成物を提供する。【解決手段】一般式:MDxD’yM(式中、Mは一般式:R1R22SiO0.5で表されるシロキシ単位、Dは一般式:R22SiOで表されるシロキシ単位、D’は一般式:R2R3SiOで表されるシロキシ単位をそれぞれ表す。ここで、R1は炭素数12〜50のアルキル基、R2は置換または非置換の炭素数1〜6の炭化水素基、R3は3-アミノプロピル基および/またはN-(2-アミノエチル)-3-アミノプロピル基であり、xは1〜2,000、yは1〜50の値を有する。)で表され、25°Cにおける粘度が1,000〜5,000,000mPasである両末端長鎖アルキル・アミノ変性ポリオルガノシロキサンを含有する毛髪化粧料組成物。【選択図】なし
請求項(抜粋):
一般式:MDxD’yM (式中、Mは一般式:R1R22SiO0.5で表されるシロキシ単位、Dは一般式:R22SiOで表されるシロキシ単位、D’は一般式:R2R3SiOで表されるシロキシ単位をそれぞれ表す。ここで、R1は炭素数12〜50のアルキル基、R2は置換または非置換の炭素数1〜6の炭化水素基、R3は3-アミノプロピル基および/またはN-(2-アミノエチル)-3-アミノプロピル基であり、xは1〜2,000、yは1〜50の値を有する。)で表され、25°Cにおける粘度が1,000〜5,000,000mPasである両末端長鎖アルキル・アミノ変性ポリオルガノシロキサンを含有することを特徴とする毛髪化粧料組成物。
IPC (3件):
A61K 8/898 ,  A61Q 5/02 ,  A61K 8/06
FI (3件):
A61K8/898 ,  A61Q5/02 ,  A61K8/06
Fターム (25件):
4C083AC072 ,  4C083AC122 ,  4C083AC182 ,  4C083AC312 ,  4C083AC392 ,  4C083AC402 ,  4C083AC422 ,  4C083AC482 ,  4C083AC642 ,  4C083AC692 ,  4C083AC712 ,  4C083AC782 ,  4C083AD132 ,  4C083AD161 ,  4C083AD162 ,  4C083BB32 ,  4C083BB53 ,  4C083CC38 ,  4C083DD23 ,  4C083DD27 ,  4C083DD31 ,  4C083EE06 ,  4C083EE07 ,  4C083EE28 ,  4C083FF01
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • シャンプー組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-025017   出願人:花王株式会社
  • 特開平3-264510号公報
  • 毛髪化粧料組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-369883   出願人:ジーイー東芝シリコーン株式会社
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 毛髪化粧料組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-369883   出願人:ジーイー東芝シリコーン株式会社
  • 毛髪化粧料組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-075834   出願人:ジーイー東芝シリコーン株式会社

前のページに戻る