特許
J-GLOBAL ID:200903032134867188

移動物体検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大胡 典夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-259102
公開番号(公開出願番号):特開平10-104255
出願日: 1996年09月30日
公開日(公表日): 1998年04月24日
要約:
【要約】【課題】 移動物体がどの方向に移動しているかを検出できる移動物体検出装置を提供すること。【解決手段】 送信信号を生成する送信機11と、円錐状に回転する放射ビーム14として送信信号を空間に放射する放射器13と、送信信号の移動物体15からの反射波を受信する受信機20と、受信された反射波からドプラ周波数成分を抽出するドプラ周波数抽出器21と、このドプラ周波数抽出器21で検出されたドプラ周波数成分のドプラ周波数の変化と円錐状に回転する放射ビームの回転位置とを比較し、ドプラ周波数が最大および最小となる放射ビームの回転位置を検出する方向検出装置19とで構成されている。
請求項(抜粋):
送信信号を生成する送信機と、所定の軸に対し所定角度傾いて円錐状に回転する放射ビームとして前記送信信号を空間に放射する放射器と、前記送信信号の移動物体からの反射波を受信する受信機と、この受信機で受信された前記反射波からドプラ周波数成分を抽出するドプラ周波数抽出器と、このドプラ周波数抽出器で抽出された前記ドプラ周波数成分のドプラ周波数の変化と円錐状に回転する前記放射ビームの回転位置とを対比し、前記移動物体の移動方向を検出する方向検出装置とを具備した移動物体検出装置。
IPC (8件):
G01P 13/00 ,  G01P 5/00 ,  G01S 13/50 ,  G01S 13/62 ,  G01S 13/95 ,  G01S 17/58 ,  G01W 1/00 ,  G01W 1/14
FI (9件):
G01P 13/00 E ,  G01P 5/00 C ,  G01S 13/50 B ,  G01S 13/62 ,  G01S 17/58 ,  G01W 1/00 C ,  G01W 1/00 A ,  G01W 1/14 E ,  G01S 13/95
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る