特許
J-GLOBAL ID:200903032147354210

データファイルシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 波多野 久 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-162378
公開番号(公開出願番号):特開平7-059731
出願日: 1993年06月30日
公開日(公表日): 1995年03月07日
要約:
【要約】【目的】将来の検査データへのアクセスを容易且つ短時間で行うことができ、参照作業などの能率を向上させたデータファイルシステムを提供する。【構成】内視鏡検査で生成された検査データを一時的に保管する磁気ディスク装置12と、磁気ディスク装置12から転送されてきた検査データを保存する光磁気ディスク装置13とを備える。検査データの転送時期を判断する手段11と、データの特定の属性(例えば担当検査医)毎に分類したファイルを作成する手段11と、このファイルを光磁気ディスク装置13に転送する手段11と、転送された検査データのファイルを同装置13に記録する手段11とを備える。この記録検査データに対して上記特定の属性を指定することによりアクセス可能な手段11、14を設ける。
請求項(抜粋):
医療検査で生成された画像データを含む検査データを一時的に保管する記憶装置と、この記憶装置から転送されてきた検査データを保存する大容量記憶装置とを備えたデータファイルシステムにおいて、上記記憶装置から大容量記憶装置への検査データの転送時期を判断する判断手段と、この判断手段により転送時期が判断されたとき、検査データの特定の属性毎に全検査データを分類したファイルを作成する作成手段と、この作成手段により作成された検査データのファイルを上記大容量記憶装置に転送する転送手段と、この転送手段により転送された検査データのファイルを上記大容量記憶装置に記録する記録手段と、上記大容量記憶装置に記録された検査データに対して上記特定の属性を指定することによりアクセス可能なデータ管理手段とを備えたことを特徴とするデータファイルシステム。
IPC (4件):
A61B 1/04 372 ,  G06F 3/06 301 ,  G06F 12/00 541 ,  G06F 17/60

前のページに戻る