特許
J-GLOBAL ID:200903032160929400

ハイブリッドICカード、ハイブリッドICカード制御方法、及び携帯電話

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山崎 隆
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-201107
公開番号(公開出願番号):特開2004-046408
出願日: 2002年07月10日
公開日(公表日): 2004年02月12日
要約:
【課題】ハイブリッドICカード10の利便性を高める。【解決手段】制御回路及び接触ICカード用インターフェース25は、接触型リーダ・ライタ15と接触型ICメモリチップ26及び非接触型ICメモリチップ30との間に介在し、接触型ICメモリチップ26のメモリ空間へは標準エリアのメモリ空間としてアクセスし、非接触型ICメモリチップ30のメモリ空間へは拡張エリアのメモリ空間としてアクセスする。制御回路及び非接触ICカード用インターフェース29は、アンテナ20と電波でデータを送受し、アンテナ20と接触型ICメモリチップ26及び非接触型ICメモリチップ30との間に介在し、接触型ICメモリチップ26のメモリ空間へは拡張エリアのメモリ空間としてアクセスし、非接触型ICメモリチップ30のメモリ空間へは標準エリアのメモリ空間としてアクセスする。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
第1のメモリ空間、 第2のメモリ空間、 接触型読書き器と前記第1のメモリ空間との間に介在する接触型読書き器用インターフェース、 前記接触型読書き器と前記第1及び前記第2のメモリ空間との間に介在して前記接触型読書き器が前記第1及び前記第2のメモリ空間をそれぞれ標準及び拡張のメモリ空間としてアクセスできる制御を行う第1の制御手段、 非接触型読書き器と前記第2のメモリ空間との間に介在する非接触型読書き器用インターフェース、及び 前記非接触型読書き器と前記第1及び前記第2のメモリ空間との間に介在して前記非接触型読書き器が前記第1及び前記第2のメモリ空間をそれぞれ拡張及び標準のメモリ空間としてアクセスできる制御を行う第2の制御手段、 を有していることを特徴とするハイブリッドICカード。
IPC (6件):
G06K19/07 ,  B42D15/10 ,  G06F17/60 ,  G06K17/00 ,  G06K19/00 ,  G06K19/10
FI (11件):
G06K19/00 N ,  B42D15/10 521 ,  G06F17/60 244 ,  G06F17/60 414 ,  G06F17/60 432A ,  G06K17/00 F ,  G06K17/00 R ,  G06K17/00 T ,  G06K19/00 H ,  G06K19/00 U ,  G06K19/00 R
Fターム (27件):
2C005MA33 ,  2C005MA40 ,  2C005MB07 ,  2C005MB10 ,  2C005SA08 ,  2C005SA22 ,  2C005SA30 ,  2C005TA21 ,  2C005TA22 ,  2C005TA27 ,  5B035AA00 ,  5B035BB09 ,  5B035BC00 ,  5B035CA11 ,  5B035CA25 ,  5B035CA29 ,  5B058CA13 ,  5B058CA15 ,  5B058CA23 ,  5B058CA26 ,  5B058KA01 ,  5B058KA02 ,  5B058KA04 ,  5B058KA31 ,  5B058KA33 ,  5B058KA35 ,  5B058YA03

前のページに戻る