特許
J-GLOBAL ID:200903032161908279

食事・食材販売システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 勇
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-386587
公開番号(公開出願番号):特開2002-189894
出願日: 2000年12月20日
公開日(公表日): 2002年07月05日
要約:
【要約】【課題】 パーソナルコンピュータ等に関する知識が不十分であったり、高齢あるいは体に障害のある人でも容易に利用することのできる食事・食材販売システムを提供すること。【解決手段】 ユーザ宅に設置される専用端末200の機能を食事・食材のメニュー表示機能と購入メニューの選択機能に絞り込み、インターネット接続プログラムやブラウザの操作およびオーダーフォームの作成等を不要とすることで、専門知識のない高齢者や体に障害のある人でも容易にネットワーク経由で食事・食材の宅配注文を行えるようにする。更に、注文用のメニューを記憶するメモリカード250にゲーム用,カラオケ用,学習用のプログラムを実行するための機能を持たせることで、食事・食材の宅配を必要としないユーザ層に対してもシステムの普及を図る。
請求項(抜粋):
ユーザ宅に設置された専用端末と、店舗内に設置されたストアコンピュータと、前記店舗および前記ユーザ宅に食事・食材の配達を行う物流センター内に設置された物流センターコンピュータと、前記専用端末からの注文情報を前記ストアコンピュータおよび前記物流センターコンピュータに配信するセンターコンピュータとをネットワークを介して接続した食事・食材販売システムであって、前記専用端末に接続して情報を表示するメモリカードに選択可能な食事・食材のメニュー情報を書き込むためのデータ書込装置を前記店舗内に配備すると共に、前記専用端末には、前記メモリカードに記憶された食事・食材のメニューを読み出してモニタに表示する機能と、ユーザの選択操作に応じて購入対象となるメニューとその配送先を特定する機能と、ユーザが選択したメニューおよびユーザが指定した配送先のデータを含む注文情報を前記ネットワークを介して前記センターコンピュータに送信する機能とを配備したことを特徴とする食事・食材販売システム。
IPC (4件):
G06F 17/60 318 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 302 ,  G06F 17/60 334
FI (4件):
G06F 17/60 318 G ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 302 A ,  G06F 17/60 334
Fターム (6件):
5B049BB13 ,  5B049CC05 ,  5B049CC08 ,  5B049DD01 ,  5B049GG00 ,  5B049GG04
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る