特許
J-GLOBAL ID:200903032212810350

ゲッター支持具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西村 教光
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-283451
公開番号(公開出願番号):特開平9-129161
出願日: 1995年10月31日
公開日(公表日): 1997年05月16日
要約:
【要約】【課題】真空容器内にゲッターを保持する構成の簡単なゲッター支持具を提供する。【解決手段】ゲッター支持具は、ゲッター1を上下から挟む保持部32と、保持部32と一体でゲッターの下面に向けて突出した第1の支持脚34と、保持部32と一体でゲッターの上面に向いたばね性を有する第2の支持脚35とを具備している。ゲッター支持具の保持部32はゲッター1を外側から保持する。ゲッター支持具30に装着したゲッター1を表示管10のゲッター室20に収納する。ゲッター物質3が放出されるゲッター1の上面を第2基板13の外面に向け、第2基板13の外面にゲッター膜を形成する。ゲッター支持具30は、第2の支持脚35の弾性によって押さえつけられて固定される。第2の支持脚35は外囲器11の第2基板13との接触状況に応じてたわみを変化させる。ゲッター1の上面と外囲器11の第2基板13との距離は一定となり、ゲッター1と第2基板13との間隔は所期の値に保たれる。
請求項(抜粋):
真空容器の内部に環状のゲッターを支持するゲッター支持具において、前記ゲッターの保持部と、前記保持部に設けられて前記ゲッターの一方の面に向けて突出した第1の支持脚と、前記保持部に設けられて前記ゲッターの他方の面に向けて突出したばね性を有する第2の支持脚と、を具備するゲッター支持具。
IPC (2件):
H01J 29/94 ,  H01J 31/15
FI (2件):
H01J 29/94 ,  H01J 31/15 Z

前のページに戻る