特許
J-GLOBAL ID:200903032235418775

AMP活性化プロテインキナーゼ活性化剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人アルガ特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-174403
公開番号(公開出願番号):特開2004-016074
出願日: 2002年06月14日
公開日(公表日): 2004年01月22日
要約:
【解決手段】アディポネクチンのC末端側球状領域、アディポネクチン又はそれらの遺伝子を有効成分とするAMP活性化プロテインキナーゼ活性化剤。【効果】本発明によれば、アディポネクチンの投与により、in vitro及びin vivoでAMPKのリン酸化および活性が上昇することが明らかとなった。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
アディポネクチンのC末端側球状領域、アディポネクチン又はそれらの遺伝子を有効成分とするAMP活性化プロテインキナーゼ活性化剤。
IPC (6件):
C12N9/12 ,  A61K31/7088 ,  A61K38/22 ,  A61P3/04 ,  A61P3/10 ,  A61P43/00
FI (6件):
C12N9/12 ,  A61K31/7088 ,  A61P3/04 ,  A61P3/10 ,  A61P43/00 111 ,  A61K37/24
Fターム (36件):
4B050CC03 ,  4B050DD11 ,  4B050HH01 ,  4B050KK18 ,  4C084AA02 ,  4C084BA01 ,  4C084BA08 ,  4C084BA22 ,  4C084BA23 ,  4C084BA24 ,  4C084CA25 ,  4C084DB01 ,  4C084NA14 ,  4C084ZA701 ,  4C084ZC022 ,  4C084ZC192 ,  4C084ZC202 ,  4C084ZC332 ,  4C084ZC352 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086EA16 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA70 ,  4C086ZC02 ,  4C086ZC19 ,  4C086ZC20 ,  4C086ZC33 ,  4C086ZC35 ,  4H045AA10 ,  4H045AA30 ,  4H045BA10 ,  4H045CA40 ,  4H045DA30 ,  4H045EA20 ,  4H045FA74
引用文献:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る