特許
J-GLOBAL ID:200903032306423031

展開構造物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-197396
公開番号(公開出願番号):特開平6-166400
出願日: 1992年06月15日
公開日(公表日): 1994年06月14日
要約:
【要約】【目的】 小さく収納した状態で宇宙空間などに運搬し、これを展開することにより、輸送手段より大きな構造物を容易に構築する。【構成】 略多角形柱の二つの端面の多角形の略中央を結ぶ中央骨材15、夫々の略中央と多角形の頂点の夫々とを放射状に結ぶ骨材16-27、略多角柱の側陵に配された骨材35-40、中央骨材に添って摺動可能な摺動節点28、摺動節点と一方の端面の多角形の頂点の夫々とを結ぶ斜骨材29-34、夫々の端面の多角形の辺に添って配された可撓性線材41-46、多角柱の側面の対角線に添って配した可撓性線材53-64と、これらを結合する節点1-14により構成される構造物、及びこの構造物を複数個結合した構造物で、摺動節点を移動させることにより展開、収納する。
請求項(抜粋):
nを3以上の整数とし、展開した状態では、上面中央節点と、下面中央節点と、これらの2節点を結ぶ中央骨材と、上面中央節点をとりまくように配置されたn個の上面周辺節点と、下面中央節点をとりまくように配置されたn個の下面周辺節点と、中央骨材に沿って摺動可能な摺動節点と、上面中央節点と上面周辺節点の各々とをそれぞれ結ぶn本の上面骨材と、下面中央節点と下面周辺節点の各々とをそれぞれ結ぶn本の下面骨材と、上面周辺節点の各々と下面周辺節点のうちのこれに相対するものとをそれぞれ結ぶn本の側面骨材と、摺動節点と下面周辺節点の各々とをそれぞれ結ぶn本の斜骨材と、全体として上面周辺節点を頂点とするn辺形を形成するよう上面周辺節点を順次結合するn本の上面可撓性線材と、全体として下面周辺節点を頂点とするn辺形を形成するよう下面周辺節点を順次結合するn本の下面可撓性線材と、2本の側面骨材と1本の上面可撓性線材と1本の下面可撓性線材とで構成されるn個の四辺形の各々2本の対角線位置にそれぞれ配した合計2n本の側面可撓性線材から構成され、摺動節点を上面中央節点から遠ざかる方向に移動させることにより、コンパクトな形態に畳み込むことが出来、摺動節点を元の位置に戻すことにより元の形態の構造物に展開できることを特徴とする構造物。
IPC (2件):
B64G 1/22 ,  E04H 15/44

前のページに戻る