特許
J-GLOBAL ID:200903032325025136

調湿性を有する内装構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森 義明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-177414
公開番号(公開出願番号):特開平5-340004
出願日: 1992年06月10日
公開日(公表日): 1993年12月21日
要約:
【要約】【目的】 本発明の目的は、構造的に調湿パネルの室内側表面の吸湿能力より裏面側の放湿能力の方を大きくする事により、室内側表面での結露発生というような現象を防止し、また、裏面空間部で強制換気を行うとしても換気扇の容量を殊更大きくする必要もなく、長期間の使用でも調湿パネルの表面への汚染の滲みだしというような現象の発生もない耐久性に優れた調湿性を有する内装構造を提供することにある。【構成】 吸湿性フィラーが内添されていると共に裏面に複数の突部(1)が一体的に形成されている調湿パネル(2)と、前記突部(1)の当接面が断湿層(3a)となっている内装下地材(3)とで、前記調湿パネル(2)と内装下地材(3)との間に空間部(4)を構成し、該調湿パネル(2)の裏面空間部(4)での露出面積が吸湿面側の露出面積より大きく形成されており、該空間部(4)の一端に吸気部(5)が設けられており、該空間部(4)の他端に排気部(6)が設けられている事を特徴とする。
請求項(抜粋):
吸湿性フィラーが内添されていると共に裏面に複数の突部が一体的に形成されている調湿パネルと、前記突部の当接面が断湿構造となっている内装下地材とで、前記調湿パネルと内装下地材との間に空間部が構成されており、該調湿パネルの裏面空間での露出面積が吸湿面側の露出面積より大きく形成されており、該空間部の一端に吸気部が設けられており、該空間部の他端に排気部が設けられている事を特徴とする調湿性を有する内装構造。
IPC (3件):
E04B 1/70 ,  E04B 1/64 ,  E04F 13/08

前のページに戻る