特許
J-GLOBAL ID:200903032328680119

ボールねじの異常検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川合 誠 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-172032
公開番号(公開出願番号):特開2001-349407
出願日: 2000年06月08日
公開日(公表日): 2001年12月21日
要約:
【要約】【課題】ボールねじの異常を正確に検出することができるようにする。【解決手段】ボールねじ軸21と、複数のボール91を備え、前記ボールねじ軸21と螺(ら)合させられるボールナット23と、前記ボール91を循環させるためのリターンチューブ92と、該リターンチューブ92に取り付けられ、リターンチューブ92に発生した振動を検出する振動センサ97と、該振動センサ97のセンサ出力に基づいてボールねじ84の異常を検出する異常検出処理手段とを有する。この場合、リターンチューブ92に振動センサ97が取り付けられ、振動センサ97によってリターンチューブ92に発生した振動が検出されるので、ボールねじ84の異常を検出することができる。
請求項(抜粋):
(a)ボールねじ軸と、(b)複数のボールを備え、前記ボールねじ軸と螺合させられるボールナットと、(c)前記ボールを循環させるためのリターンチューブと、(d)該リターンチューブに取り付けられ、リターンチューブに発生した振動を検出する振動センサと、(e)該振動センサのセンサ出力に基づいてボールねじの異常を検出する異常検出処理手段とを有することを特徴とするボールねじの異常検出装置。
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開平4-062450
審査官引用 (1件)
  • 特開平4-062450

前のページに戻る