特許
J-GLOBAL ID:200903032391657542

磁石内包型交流電動機およびその設計方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 下出 隆史 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-257887
公開番号(公開出願番号):特開平11-089122
出願日: 1997年09月05日
公開日(公表日): 1999年03月30日
要約:
【要約】【課題】 コギングトルクを抑制した磁石内包型電動機を提供する。【解決手段】 ロータの磁極部内部に永久磁石が挿入されている磁石内包型電動機について、磁極部の寸度をステータ等の諸元に応じた所定の範囲にする。具体的には、パラメータ(t2-t1)/gと所定の閾値との関係に応じて、磁極部開角L2または相当磁極部開角L3のいずれかが、電動機の諸元を用いて(n+c)・Pp+a・(g/R)+b・(gp/R)なる数式で表されるような磁極部の寸度にする。ここで、gpはティース間のギャップ、Ppはティースの中心角ピッチ、Rはステータ内面の半径、gはステータとロータの間隔、t2は磁極外周部厚さ、t1は磁極側部厚さであり、nは任意の自然数、a、b、cは-0.6≦a≦0.6、0.3≦b≦0.5、-0.06≦c≦-0.04なる実数である。
請求項(抜粋):
隣接するティース間に長さgpの空隙を設けて、円形断面の円周上に一定の中心角ピッチPpで配列された複数のティースを有するステータと、ロータコア部と該ロータコア部から前記円形断面の径方向に突出した複数の磁極部とからなり、前記円形断面の中心軸周りに回転可能なロータとを備え、該磁極部の内部に、前記中心軸方向に沿って形成された永久磁石挿入孔に挿入された永久磁石を有してなる磁石内包型交流電動機において、該磁極部は、ステータの外面のうちロータと対向する面を形成する円弧の半径Rとはギャップgだけ半径が異なる円弧により形成される円弧面と、ロータコア部から略径方向に延びる一組の略平行線で形成される側面とを有する断面形をなし、該永久磁石挿入孔は、前記円弧面と長さt2だけ半径が異なる円弧と前記両側面からそれぞれ長さt1だけ内側に位置する一組の略平行線とから形成され、該永久磁石は、該永久磁石挿入孔と略同一の断面形状を有するとともに、前記円形断面の略径方向に磁束が流れるように着磁されており、かつ、(t2-t1)/g≧2であるとき、前記磁極部の円弧面を形成する円弧の中心角であるL2と上記諸量との関係が、任意の自然数n、-0.6≦a≦0.6なる実数a、0.3≦b≦0.5なる実数b、-0.06≦c≦-0.04なる実数cを用いてL2=(n+c)・Pp+a・(g/R)+b・(gp/R)なる数式で与えられる磁石内包型交流電動機。
IPC (4件):
H02K 1/06 ,  H02K 1/27 501 ,  H02K 1/27 ,  H02K 21/14
FI (4件):
H02K 1/06 A ,  H02K 1/27 501 A ,  H02K 1/27 501 K ,  H02K 21/14 M
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る