特許
J-GLOBAL ID:200903032395771790

電子制御式機械時計

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 上柳 雅誉 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-124567
公開番号(公開出願番号):特開2002-318290
出願日: 2001年04月23日
公開日(公表日): 2002年10月31日
要約:
【要約】【課題】外部から供給される所定の磁力により、機械的エネルギー源に機械的エネルギーを容易に蓄積できるようになる電子制御式機械時計の提供。【解決手段】ゼンマイ20で発電機10を駆動するとともに、発電機10の回転速度を一定に制御する電子制御式機械時計のゼンマイ20を巻き上げるにあたり、充電用磁力発生器2が発する所定の磁気エネルギーを、発電機10の電磁コイル12で受けて電源回路140 の電力蓄積部142 に蓄積した後、電力蓄積部142 に蓄積された電力で、発電機10を電動機として回転駆動させ、この回転駆動力でゼンマイ20を巻き上げる。これにより、外部供給磁力の周波数を高くして、電磁コイル12へのエネルギー伝送効率を向上し、ゼンマイ20の巻き上げを容易かつ手軽に行えるようにする。
請求項(抜粋):
機械的エネルギーの蓄積および供給を行う機械的エネルギー源と、この機械的エネルギー源により駆動されて発電する発電機と、この発電機に連動して作動する時刻表示手段を備え、前記発電機の回転速度を調節することにより、時刻表示を行う電子制御式機械時計であって、外部供給される磁力を受けて誘起電力を発生する電磁変換手段と、この電磁変換手段が発生する誘起電力で充電される充電手段と、前記発電機が発電する電力で駆動するとともに、前記発電機の回転速度を調節することで、計時動作を制御する計時動作制御手段と、前記充電手段に充電された誘起電力で前記発電機を電動機として回転駆動させ、この回転駆動力で前記機械的エネルギー源に機械的エネルギーを蓄積させる蓄積動作を制御する蓄積動作制御手段と、を備えていることを特徴とする電子制御式機械時計。
IPC (5件):
G04C 1/06 ,  G04B 17/00 ,  G04B 19/253 ,  G04C 1/12 ,  G04C 10/00
FI (5件):
G04C 1/06 ,  G04B 17/00 Z ,  G04B 19/253 B ,  G04C 1/12 ,  G04C 10/00 D
Fターム (5件):
2F084AA00 ,  2F084BB01 ,  2F084CC03 ,  2F084JJ05 ,  2F084JJ06
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る