特許
J-GLOBAL ID:200903032415816469

車両の電気接続構造及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小谷 悦司 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-192832
公開番号(公開出願番号):特開2002-002414
出願日: 2000年06月27日
公開日(公表日): 2002年01月09日
要約:
【要約】【課題】 ダッシュパネルを通じてのエンジンルーム側回路と車室側回路との接続を、簡素な構造で、効率良く、しかも容易に行う。【解決手段】 ダッシュパネルPを境にエンジンルーム側に配されたワイヤハーネスと車室側に配されたワイヤハーネス50とを電気的に接続するための構造及び方法。前記各ワイヤハーネスにそれぞれ接続可能な第1コネクタ10及び第2コネクタ6をもつ電気接続箱2を備える。その第1コネクタ10が貫通可能な貫通穴HをダッシュパネルPに設け、これに第1コネクタ10を貫通させた状態で電気接続箱2をダッシュパネルPに固定する。
請求項(抜粋):
ダッシュパネルを境にエンジンルーム側に配されたエンジンルーム側ワイヤハーネスと車室側に配された車室側ワイヤハーネスとを電気的に接続するための車両の電気接続構造であって、前記エンジンルーム側ワイヤハーネスのコネクタと結合可能な第1コネクタ及び前記車室側ワイヤハーネスのコネクタと結合可能な第2コネクタとこれらのコネクタ同士を電気的に接続する接続回路とを有する電気接続箱を備えるとともに、前記ダッシュパネルには前記第1コネクタが貫通可能な貫通穴が設けられ、この貫通穴を前記第1コネクタが貫通する状態で前記電気接続箱が前記ダッシュパネルに固定されることを特徴とする車両の電気接続構造。
IPC (4件):
B60R 16/02 621 ,  H01R 13/74 ,  H02G 3/08 ,  H02G 3/38
FI (4件):
B60R 16/02 621 C ,  H01R 13/74 Z ,  H02G 3/08 L ,  H02G 3/28 F
Fターム (9件):
5G361AA06 ,  5G361AB01 ,  5G361AC01 ,  5G361AC13 ,  5G361AD01 ,  5G361AE01 ,  5G363AA16 ,  5G363BA02 ,  5G363DC02

前のページに戻る