特許
J-GLOBAL ID:200903032457816507

地震データ収集システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 久門 知 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-123837
公開番号(公開出願番号):特開平6-331752
出願日: 1993年05月26日
公開日(公表日): 1994年12月02日
要約:
【要約】【目的】 短時間で多数の観測局からの観測データを回収し、地震発生の直後に、必要な情報を得るためのデータの処理を可能にする。【構成】 観測局1で、ある設定された大きさ以上の地震動を観測したときに、その観測データをパケットとしてまとめ、これをパケット回線3を通じてデータ収集局2へ送信し、データ収集局2でパケットを収集し、観測データとして再構成する地震データの収集システムであり、パケット回線3を利用して観測データの送受信を行うことによりデータ収集局2において短時間で多数の観測局からの観測データを回収し、地震発生の直後に、必要な情報を得るためのデータの処理を可能にするものである。
請求項(抜粋):
観測局で、ある設定された大きさ以上の地震動を観測したときに、その観測データをパケットとしてまとめ、これをパケット回線を通じてデータ収集局へ送信し、データ収集局でパケットを収集し、観測データとして再構成する地震データ収集システム。
IPC (3件):
G01V 1/22 ,  G08C 15/00 ,  H04Q 9/00 311
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特公昭62-062305
  • 特開平3-104496
  • 特開平3-129579
全件表示

前のページに戻る