特許
J-GLOBAL ID:200903032471867327

酸化物磁性材料及び積層型インダクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大場 充
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-031420
公開番号(公開出願番号):特開2006-219306
出願日: 2005年02月08日
公開日(公表日): 2006年08月24日
要約:
【課題】 焼結密度の低下を招くことなく直流重畳特性を向上することのできる酸化物磁性材料及びこの酸化物磁性材料を用いた積層型インダクタを提供する。【解決手段】 Fe2O3:44〜47mol%、CuO:5〜13mol%、ZnO:15〜23mol%、残部実質的にNiOからなる主成分に対して、副成分としてMn2O3を0.1〜0.5wt%含有する組成を有し、平均結晶粒径が0.7〜1.2μmである焼結体から構成される酸化物磁性材料。焼結体は、Fe2O3:45.5〜47.0mol%、CuO:5〜10mol%、ZnO:16〜20mol%、残部実質的にNiOからなる主成分を有することが望ましく、平均結晶粒径が0.85〜1.1μmであることが望ましい。【選択図】図4
請求項(抜粋):
Fe2O3:44〜47mol%、CuO:5〜13mol%、ZnO:15〜23mol%、残部実質的にNiOからなる主成分に対して、副成分としてMn2O3を0.1〜0.5wt%含有する組成を有し、平均結晶粒径が0.7〜1.2μmである焼結体から構成されることを特徴とする酸化物磁性材料。
IPC (2件):
C04B 35/30 ,  H01F 1/34
FI (2件):
C04B35/30 C ,  H01F1/34 A
Fターム (14件):
4G018AA21 ,  4G018AA23 ,  4G018AA24 ,  4G018AA25 ,  4G018AB08 ,  4G018AC01 ,  4G018AC02 ,  4G018AC06 ,  4G018AC16 ,  5E041AB01 ,  5E041BD01 ,  5E041CA02 ,  5E041NN02 ,  5E041NN06
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る