特許
J-GLOBAL ID:200903032484571540

排出切替式キャップ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三原 靖雄
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2001009968
公開番号(公開出願番号):WO2002-081319
出願日: 2001年11月14日
公開日(公表日): 2002年10月17日
要約:
マヨネーズ、ケチャップ、お好み焼きソース、とんかつソース、蜂蜜、練りからし、練りわさび、ソフトマーガリンその他の粘稠な内容物を充填する可撓性又は柔軟性容器の口部に装着される排出切替式キャップ装置であって、内栓キャップ部材と外栓キャップ部材からなる二重構造を有し、外栓キャップ部材を回動操作することにより、協働的に排出流路のアウトプット開口を切替え可能で内容物の排出量又は排出形状を変更可能とするものである。ここでは、蓋面に固定的なアウトプット開口を形設した内栓キャップ部材と、該内栓キャップ部材の概略上半部に回動可能に被冠され、蓋面に複数の各別に機能するアウトプット開口を形設した外栓キャップ部材を具備する。そして、外栓キャップ部材の各アウトプット開口を、異なる回動位置で内栓キャップ部材のアウトプット開口と一致又は整合可能に配設している。
請求項(抜粋):
粘稠な内容物を充填する可撓性又は柔軟性容器の口部に装着される排出口を有したキャップ装置において、 蓋面に少なくとも一のアウトプット開口を形設した内栓キャップ部材と、該内栓キャップ部材の概略上半部に回動可能に被冠され、蓋面に形状の異なる複数のアウトプット開口を形設した外栓キャップ部材を具備し、前記外栓キャップ部材のアウトプット開口のそれぞれを、異なる回動位置で前記内栓キャップ部材のアウトプット開口と一致又は整合可能に配設してなり、前記外栓キャップ部材を回動操作することにより、前記内栓キャップ部材との間で協働的に内容物の排出流路のアウトプット開口を切替え、排出量又は排出形状を変更するとともに、不一致又は不整合位置では、前記内栓キャップ部材の蓋面と前記外栓キャップ部材の蓋内面を密着状態において栓封するようにしたことを特徴とする排出切替式キャップ装置。
IPC (6件):
B65D47/26 ,  B65D35/44 ,  B65D35/48 ,  B65D47/06 ,  B65D51/24 ,  B65D83/00
FI (6件):
B65D47/26 E ,  B65D35/44 F ,  B65D35/48 D ,  B65D47/06 E ,  B65D51/24 H ,  B65D83/00 D

前のページに戻る