特許
J-GLOBAL ID:200903032485289172

高能率符号化方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小池 晃 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-121462
公開番号(公開出願番号):特開平5-297895
出願日: 1992年04月15日
公開日(公表日): 1993年11月12日
要約:
【要約】【構成】 直交変換部15はブロック単位の音声信号を周波数軸上に変換して、周波数軸上データを得る。位相評価部19は周波数軸上データの各帯域毎のブロック初期位相を検出する。位相予測&誤差評価部20は予測した位相と実測位相との誤差を算出する。この誤差の大きさに応じて、周波数軸上での有声音領域と無声音領域の幅を変えることができる。【効果】 MBEボコーダ等の合成側で、高品質な再生音を得ることができる。
請求項(抜粋):
高能率符号化方法において、入力された音声信号をブロック単位で区分して周波数軸に変換して周波数軸上データを求める工程と、この周波数軸上データを複数の帯域に分割する工程と、分割された各帯域毎のブロック初期位相を検出する工程と、上記各帯域毎に有声音か無声音かを判別する工程と、上記各帯域毎の位相予測値を計算する工程と、上記各帯域毎の実測位相と予測位相との誤差を算出する工程と、上記誤差の大きさに応じて周波数軸上での有声音領域と無声音領域の領域幅を変える工程とを有することを特徴とする高能率符号化方法。
IPC (4件):
G10L 7/04 ,  G10L 9/00 ,  G10L 9/16 ,  G10L 9/18

前のページに戻る