特許
J-GLOBAL ID:200903032504175833

ポリオレフィン系樹脂用コーティング組成物およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三枝 英二 (外8名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-112485
公開番号(公開出願番号):特開2002-309161
出願日: 2001年04月11日
公開日(公表日): 2002年10月23日
要約:
【要約】【課題】 ポリオレフィン系樹脂に対する密着性に優れ、しかも、極性を有する塗料用樹脂との相溶性や溶液安定性にも優れたコーティング組成物を提供する。【解決手段】 ポリプロピレンおよびプロピレン-α-オレフィン共重合体から選ばれる少なくとも1種に、α,β-不飽和カルボン酸およびその酸無水物から選ばれる少なくとも1種をグラフト共重合した後に塩素化して酸変性塩素化ポリオレフィンとした後、1個の水酸基を有する(メタ)アクリル酸エステルをエステル結合させた後に、(メタ)アクリル酸系モノマーをグラフト共重合して得られる樹脂を含有することを特徴とするポリオレフィン系樹脂用コーティング組成物。
請求項(抜粋):
ポリプロピレンおよびプロピレン-α-オレフィン共重合体から選ばれる少なくとも1種に、α,β-不飽和カルボン酸およびその酸無水物から選ばれる少なくとも1種をグラフト共重合した後に塩素化して酸変性塩素化ポリオレフィンとした後、1個の水酸基を有する(メタ)アクリル酸エステルをエステル結合させた後に、(メタ)アクリル酸系モノマーをグラフト共重合して得られる樹脂を含有することを特徴とするポリオレフィン系樹脂用コーティング組成物。
IPC (2件):
C09D151/06 ,  C08F285/00
FI (2件):
C09D151/06 ,  C08F285/00
Fターム (17件):
4J026AA13 ,  4J026AA76 ,  4J026AC15 ,  4J026AC23 ,  4J026AC25 ,  4J026BA27 ,  4J026BB01 ,  4J026CA03 ,  4J026CA06 ,  4J026DB15 ,  4J026GA01 ,  4J038CP071 ,  4J038GA12 ,  4J038LA02 ,  4J038NA12 ,  4J038PB07 ,  4J038PC08
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 水性塗料用樹脂組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-220982   出願人:関西ペイント株式会社
  • 特開平4-004272
  • 印刷インキ組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-171848   出願人:株式会社ティ-アンドケイ東華
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 水性塗料用樹脂組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-220982   出願人:関西ペイント株式会社
  • 特開平4-004272
  • 印刷インキ組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-171848   出願人:株式会社ティ-アンドケイ東華
全件表示

前のページに戻る