特許
J-GLOBAL ID:200903032508389552

解像度変換画像圧縮復号装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 池内 寛幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-081915
公開番号(公開出願番号):特開2000-278683
出願日: 1999年03月25日
公開日(公表日): 2000年10月06日
要約:
【要約】【課題】 画像データ量を低減しつつ特徴領域の解像度を高くし、画像全体の印象を維持できる索引画像を生成する解像度変換画像圧縮装置を提供する。【解決手段】 まずは画像入力部10から原画像を入力し、領域指定部20により画像中の対象物ごとの領域を指定する。ひとかたまりと認識可能な領域を指定し、画面全体も指定する。次に、解像度決定部30により各指定領域に割り当てる解像度を決定する。解像度外部入力手段31による直接指定、特徴量抽出部32が抽出した特徴量に応じた指定も可能である。解像度分布調整部40により各領域の解像度分布を滑らかにつなぎ、不均一連続解像度分布を作成する。画像解像度変換部50より不均一連続解像度分布に応じて入力画像の解像度を変換し、出力画像を生成する。
請求項(抜粋):
入力された画像に解像度を変換する圧縮処理を施して出力画像を生成する解像度変換画像圧縮装置であって、圧縮する画像を入力する画像入力手段と、前記入力された画像から領域を指定する領域指定手段と、前記指定された各領域にそれぞれ割り当てる解像度を決定する解像度決定手段と、解像度分布が画像全体にわたって滑らかに変化するように調整する解像度分布調整手段と、前記調整された解像度分布に応じて前記入力画像の解像度を変換する画像解像度変換手段を備え、入力画像を画像全体にわたり滑らかに変化する不均一連続解像度画像データに変換することを特徴とする解像度変換画像圧縮装置。
IPC (4件):
H04N 7/24 ,  G06T 3/40 ,  H03M 7/30 ,  H04N 1/387 101
FI (4件):
H04N 7/13 Z ,  H03M 7/30 Z ,  H04N 1/387 101 ,  G06F 15/66 355 A
Fターム (46件):
5B057AA11 ,  5B057BA24 ,  5B057BA29 ,  5B057CB12 ,  5B057CE03 ,  5B057CE05 ,  5B057CG10 ,  5B057CH16 ,  5B057DA08 ,  5B057DA16 ,  5B057DC17 ,  5C059KK01 ,  5C059LA00 ,  5C059MA00 ,  5C059MA23 ,  5C059MC04 ,  5C059ME01 ,  5C059PP01 ,  5C059RA01 ,  5C059RA04 ,  5C059RA08 ,  5C059SS08 ,  5C059SS12 ,  5C059TA01 ,  5C059TA43 ,  5C059TB08 ,  5C059TB10 ,  5C059TB13 ,  5C059TC01 ,  5C059TC02 ,  5C059TC04 ,  5C059TC31 ,  5C059TC34 ,  5C059TC47 ,  5C059TD16 ,  5C059UA12 ,  5C076AA31 ,  5C076AA36 ,  5C076BA02 ,  5C076BA06 ,  5C076CA02 ,  5J064AA02 ,  5J064BC29 ,  5J064CA02 ,  5J064CB12 ,  5J064CB14
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 画像符号化装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-012030   出願人:富士ゼロックス株式会社
  • 可変解像度表示制御方式
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-338152   出願人:株式会社日立製作所
  • 特開昭63-078674

前のページに戻る