特許
J-GLOBAL ID:200903032581039845

ルート情報提供装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-195570
公開番号(公開出願番号):特開平11-142177
出願日: 1993年12月29日
公開日(公表日): 1999年05月28日
要約:
【要約】【目的】 任意の出発地(現在地)から目的地までのルートを設定し、このルートに沿って走行する際の所要時間を的確に得ることができるルート情報提供装置を提供する。【構成】 設定されたルートに関する情報としてルートを実際に走行する際の所要時間を予測し求めるルート情報提供装置において、ルート走行時の実所要時間を記憶し、前記ルート設定手段により設定されたルートを走行するための所要時間をルートに関する地図情報に基づき計算する際、記憶された過去の所要時間を平均化して計算することを特徴とする。また、設定されたルートを走行するための所要時間をルートに関する地図情報に基づき計算する際、単位距離当たりの交差点数に基づき計算する。【効果】 実際の混雑度や交差点等の道路状況に合致する精度の高い所要時間が予測される。
請求項(抜粋):
地図情報が格納された記憶媒体と、少なくとも任意の2地点を設定する地点設定手段と、設定された2地点間のルートを設定するルート設定手段と、設定されたルートに関する情報を表示する表示手段と、ルート走行時の実所要時間を記憶する所要時間記憶手段と、前記ルート設定手段により設定されたルートを走行するための所要時間をルートに関する地図情報に基づき計算し前記表示手段に所要時間を表示させる制御手段とを備え、前記制御手段は、前記所要時間記憶手段に記憶された過去の所要時間を平均化して設定されたルートの所要時間を計算することを特徴とするルート情報提供装置。
IPC (3件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/10
FI (3件):
G01C 21/00 G ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/10 A
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 走行案内装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-193513   出願人:沖電気工業株式会社
  • 特開平2-187899
  • 特開平4-038599
審査官引用 (3件)
  • 走行案内装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-193513   出願人:沖電気工業株式会社
  • 特開平2-187899
  • 特開平4-038599

前のページに戻る