特許
J-GLOBAL ID:200903032581724220

義肢のための真空ポンプ及び衝撃吸収装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 岡田 英彦 ,  福田 鉄男 ,  犬飼 達彦 ,  石岡 隆
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-567200
公開番号(公開出願番号):特表2005-509448
出願日: 2001年11月19日
公開日(公表日): 2005年04月14日
要約:
義肢のための重量作動式真空ポンプ及び衝撃吸収装置。歩行により、真空ポンプが、装着者の体重の作用によって義肢ソケットのキャビティから空気を引出し、ソケット内に真空を形成する。真空は、残留肢をソケット内に引き付けこのソケットとしっかりとかつ完全に接触させ、残留肢における体液の損失を阻止する。衝撃吸収装置は、真空ポンプと協働して、歩行によって生じる装着者への衝撃を低減する。
請求項(抜粋):
義肢のための重量作動式真空ポンプ及び衝撃吸収装置であって、前記義肢がソケットを有しており、該ソケットが、ソケット内のキャビティ内に残留肢を収容させ、また、真空の作用によって残留肢を引き込み、ソケットとしっかりとかつ完全に接触させ、さらに、真空を用いて残留肢における体液の損失に抗することによってこのような損失を防止するものにおいて、 a)第1の壁部と、第2の壁部と、側壁とを有するシリンダと、 b)該シリンダ内において往復運動するピストンと、 c)ピストンとシリンダの側壁との間に設けられたシールと、 d)ピストンと、シールと、側壁と、第1の壁部とによって形成された真空チャンバと、 e)真空チャンバをソケットキャビティに接続する吸入ポートと、 f)真空チャンバを大気に接続する排出ポートと、 を有する義肢のための重量作動式真空ポンプ及び衝撃吸収装置。
IPC (2件):
A61F2/60 ,  A61F2/62
FI (2件):
A61F2/60 ,  A61F2/62
Fターム (5件):
4C097AA02 ,  4C097BB02 ,  4C097BB09 ,  4C097CC05 ,  4C097CC15
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 義足または義手の装着構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-303937   出願人:株式会社奈良義肢
  • 米国特許第5888230号明細書
  • 米国特許第5549709号明細書
審査官引用 (1件)
  • 手動操作可能な真空ポンプ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-019610   出願人:ツエオ-テヒツエオリート-テヒノロギーゲゼルシヤフトミツトベシユレンクテルハフツング

前のページに戻る