特許
J-GLOBAL ID:200903032589246050

視聴者の関心および反応評価

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 廣江 武典 ,  宇野 健一
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-500298
公開番号(公開出願番号):特表2004-501444
出願日: 2001年05月29日
公開日(公表日): 2004年01月15日
要約:
ビデオによるプレゼンテーション(10)に関する視聴者の認識情報を収集して画面表示するための自動化された方法およびシステムであって、複数の対象者(14)にビデオによるプレゼンテーションを画面表示し;各対象者にコンピュータ手段を通じてビデオによるプレゼンテーションにおける複数の静止イメージのうちそれぞれが各対象者(16)によって認識されているかどうかを質問し;各イメージに対して、質問されているイメージの認識を報告した対象者のパーセンテージを一覧にし;コンピュータ手段を用いて各イメージからなるグラフを自動的に作成するものにおいて、各イメージのグラフにおける位置は、一覧において作成された対応するパーセンテージによって決定されるもの。
請求項(抜粋):
ビデオによるプレゼンテーションに関する視聴者の認識情報を収集して画面表示するための自動化された方法であって、前記方法は 複数の対象者にビデオによるプレゼンテーションを表示する工程と、 各対象者にコンピュータ手段を通じてビデオによるプレゼンテーションにおける複数の静止イメージのうちそれぞれが各対象者によって認識されているかどうかを質問する工程と、 各イメージに対して、質問されているイメージの認識を報告した対象者のパーセンテージを一覧作成する工程と、 コンピュータ手段を用いて各イメージからなるグラフを自動的に作成する工程において、各イメージのグラフにおける位置は、一覧において作成された対応するパーセンテージによって決定されることを特徴とするもの。
IPC (2件):
G06F17/60 ,  G06F3/00
FI (2件):
G06F17/60 152 ,  G06F3/00 651A
Fターム (6件):
5E501AA01 ,  5E501AC17 ,  5E501BA03 ,  5E501FA14 ,  5E501FA21 ,  5E501FA46

前のページに戻る