特許
J-GLOBAL ID:200903032613622769

ゴム組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 香川 幹雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-072635
公開番号(公開出願番号):特開平10-251514
出願日: 1997年03月10日
公開日(公表日): 1998年09月22日
要約:
【要約】【課題】本来のゴムの性能にポリサルファイド重合体の性能が加味されて従来より一層の耐油性、ガソリン等のガス耐透過性、耐候性および耐オゾン性が改善され、しかも加工性の改善されたゴム組成物を提供すること。【解決手段】二重結合を有し、架橋してエラストマーになりうるゴム少なくとも1種100重量部と末端がチオール基を有しないポリサルファイド重合体において、硫黄の平均結合数が2を越えて6以下で繰り返される一般式(1)で示されるポリサルファイド重合体 R2SR1(SxR1)nSR2 (1)(但しxは平均2を越えて6以下の整数。nは1から50までの整数。R1は炭素数2〜10のアルキレン基及び/又は炭素数2〜10のオキシアルキレン基及び/又は酸素数が2〜20のポリオキシアルキレン基。R2はSHを含まず、水酸基、ビニール基、シリル基より選ばれた少なくとも1種の官能基を有する。)10.0〜100.0重量部からなる架橋可能なゴム組成物。
請求項(抜粋):
二重結合を有し、架橋してエラストマーになりうるゴム少なくとも1種100重量部と末端がチオール基を有しないポリサルファイド重合体において、硫黄の平均結合数が2を越えて6以下で繰り返される一般式(1)で示されるポリサルファイド重合体 R2SR1(SxR1)nSR2 (1)(但しxは平均2を越えて6以下の整数。nは1から50までの整数。R1は炭素数2〜10のアルキレン基及び/又は炭素数2〜10のオキシアルキレン基及び/又は酸素数が2〜20のポリオキシアルキレン基。R2はSHを含まず、水酸基、ビニール基、シリル基より選ばれた少なくとも1種の官能基を有する。)10.0〜100.0重量部からなる架橋可能なゴム組成物。
IPC (2件):
C08L 81/04 ,  C08J 3/24 CEQ
FI (2件):
C08L 81/04 ,  C08J 3/24 CEQ Z

前のページに戻る