特許
J-GLOBAL ID:200903032626480700

返金代行方法及び返金代行システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前田 均 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-303571
公開番号(公開出願番号):特開2003-108904
出願日: 2001年09月28日
公開日(公表日): 2003年04月11日
要約:
【要約】【課題】 商取引後に返金事由が発生した場合に、簡単且つ速やかに返金して顧客満足度の低下を最小限にとどめるとともに、振込手数料等の経済的負担を軽減する。【解決手段】 返金額及び返金すべき顧客を特定する顧客特定情報を含む返金代行依頼を受け付ける受付手段106と、前記顧客特定情報に対応して前記顧客のメールアドレスが登録された記憶手段150と、前記顧客が返金を受けるために端末装置300を用いてアクセスすべきサイトの所在を含む電子メールを、該顧客のメールアドレスを宛先として配信するメール配信手段108と、顧客が前記端末装置300から前記サイトにアクセスしたときに、前記電子貨幣に価値を付与する電子貨幣事業体(200)に対して、前記顧客が商取引の支払いに使用できる電子貨幣に、前記返金額に相当する価値を付与するよう指示する価値付与指示手段112とを備えて構成される。
請求項(抜粋):
電子貨幣を利用できる顧客が商取引を行った後に、返金事由が発生した場合に、当該返金額に相当する価値を前記電子貨幣に付与するようにした返金代行方法。
IPC (4件):
G06F 17/60 418 ,  G06F 17/60 402 ,  G06F 17/60 410 ,  G06F 17/60 432
FI (4件):
G06F 17/60 418 ,  G06F 17/60 402 ,  G06F 17/60 410 E ,  G06F 17/60 432 A
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る