特許
J-GLOBAL ID:200903032644582862

非水電解質電池の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小池 晃 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-160976
公開番号(公開出願番号):特開2001-338695
出願日: 2000年05月30日
公開日(公表日): 2001年12月07日
要約:
【要約】【課題】 ラミネートフィルムを折りたたむ際のずれを防止し、製造時の不良率を劇的に低下させることができる。【解決手段】 少なくとも正極と負極とからなる電池素子2と、非水電解質と、ラミネートフィルム6からなる外装材とを備える非水電解質電池を製造するに際し、上記ラミネートフィルム6を折りたたむとともに、上記電池素子2を挟み込む折りたたみ工程と、折りたたまれた上記ラミネートフィルム6の外周縁部を接着し、上記電池素子2を内部に収容して上記外装材とする接着工程とを有し、上記折りたたみ工程の前に、上記ラミネートフィルム6に、予め折り曲げ線6bを形成する折り曲げ工程を有する。
請求項(抜粋):
少なくとも正極と負極とからなる電池素子と、非水電解質と、ラミネートフィルムからなる外装材とを備える非水電解質電池を製造するに際し、上記ラミネートフィルムを折りたたむとともに、上記電池素子を挟み込む折りたたみ工程と、折りたたまれた上記ラミネートフィルムの外周縁部を接着し、上記電池素子を内部に収容して上記外装材とする接着工程とを有し、上記折りたたみ工程の前に、上記ラミネートフィルムに、予め折り曲げ線を形成する折り曲げ工程を有することを特徴とする非水電解質電池の製造方法。
IPC (4件):
H01M 10/40 ,  H01M 6/16 ,  H01M 6/18 ,  H01M 6/22
FI (5件):
H01M 10/40 Z ,  H01M 10/40 B ,  H01M 6/16 C ,  H01M 6/18 E ,  H01M 6/22 C
Fターム (34件):
5H024AA02 ,  5H024AA03 ,  5H024AA11 ,  5H024AA12 ,  5H024BB14 ,  5H024BB20 ,  5H024CC04 ,  5H024CC07 ,  5H024CC08 ,  5H024CC19 ,  5H024DD01 ,  5H024EE09 ,  5H024FF15 ,  5H024FF16 ,  5H024FF17 ,  5H024FF20 ,  5H024FF21 ,  5H024HH15 ,  5H029AJ14 ,  5H029AK03 ,  5H029AL12 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029AM16 ,  5H029BJ04 ,  5H029BJ14 ,  5H029CJ03 ,  5H029CJ05 ,  5H029DJ02 ,  5H029DJ03 ,  5H029EJ12 ,  5H029HJ12

前のページに戻る