特許
J-GLOBAL ID:200903032649763954

通信ネットワークの管理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前田 弘 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-014098
公開番号(公開出願番号):特開平5-207042
出願日: 1992年01月29日
公開日(公表日): 1993年08月13日
要約:
【要約】【目的】 通信ネットワークへの外部からの不当なアクセス及び通信ネットワークを改ざんするためのノードの追加を防止する。【構成】 通信ライン上に接続され得るすべてのノードを示す最多接続ノード情報に示されているノード以外のノードである異ノードからのフレームが確認された際に、該異ノードからのデータを無視するものである。例えば、通信開始時において上記最多接続ノード情報により異ノードからのフレームが確認された際に、通信ライン上に上記異ノードが接続されていることを示すノード接続状態を各ノードに報知しておき、つづく実際のデータ通信時において各ノードは、上記ノード接続状態に基づいて異ノードからのデータであるか否かを判断し(ステップS402)、異ノードからのデータである場合には該データを無視する(ステップS403)。
請求項(抜粋):
通信ライン上に複数のノードが接続された通信ネットワークにおける該各ノード間の多重通信を、上記通信ライン上に接続され得るすべてのノードを示す最多接続ノード情報により管理する通信ネットワークの管理方法であって、上記通信ライン上に、上記最多接続ノード情報に示されているノード以外のノードである異ノードからの信号が確認された際に、該異ノードからの情報を無視することを特徴とする通信ネットワークの管理方法。
IPC (2件):
H04L 12/42 ,  G06F 13/00 353

前のページに戻る