特許
J-GLOBAL ID:200903032661585379

芳香族ポリエーテル系重合体の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 久保山 隆 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-152178
公開番号(公開出願番号):特開平10-338745
出願日: 1997年06月10日
公開日(公表日): 1998年12月22日
要約:
【要約】【課題】 濾布等の目詰まりなどを起こさずに、反応生成物からアルカリ金属ハロゲン化物と重合溶媒とを効率的に除去し、芳香族ポリエーテル系重合体を分離して、工業的に容易な芳香族ポリエーテル系重合体の製造方法を提供する。【解決手段】 少なくとも一種の2価フェノールとジハロベンゼノイド化合物とを、及び/又は少なくとも一種のハロフェノールを、芳香族スルホン溶媒中で少なくとも一種の塩基性アルカリ金属化合物の存在下に重縮合させ、次いで反応生成物をペレット化した後、ペレットの状態で水及び有機溶媒によって生成したアルカリ金属ハロゲン化物及び芳香族スルホン溶媒を抽出除去し、重合体を分離することを特徴とする芳香族ポリエーテル系重合体の製造方法。
請求項(抜粋):
少なくとも一種の2価フェノールとジハロベンゼノイド化合物とを、及び/又は少なくとも一種のハロフェノールを、芳香族スルホン溶媒中で少なくとも一種の塩基性アルカリ金属化合物の存在下に重縮合させ、次いで反応生成物をペレット化した後、ペレットの状態で水及び有機溶媒によって生成したアルカリ金属ハロゲン化物及び芳香族スルホン溶媒を抽出除去し、重合体を分離することを特徴とする芳香族ポリエーテル系重合体の製造方法。
IPC (3件):
C08G 65/40 ,  C08G 65/46 ,  C08G 75/23
FI (3件):
C08G 65/40 ,  C08G 65/46 ,  C08G 75/23

前のページに戻る