特許
J-GLOBAL ID:200903032675681729

配車システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 遠藤 恭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-027339
公開番号(公開出願番号):特開2000-222690
出願日: 1999年02月04日
公開日(公表日): 2000年08月11日
要約:
【要約】【課題】オペレータを介在することなく、最適な車両を迅速に発注者へ配車することができる配車システムを提供する。【解決手段】本発明は、発注者の位置情報を取得する発注者位置取得手段と、取得された発注者の位置情報より、これに近い無線局を選択する無線局特定手段と、上記選択された無線局から配車のための呼び出し信号を発信する発信手段と、上記各車両に搭載され、GPS衛星からの該車両の位置情報を取得するための車両位置取得手段と、上記各車両に搭載され、上記無線局からの呼び出し信号に呼応して、応答信号及び該車両の位置情報を上記無線局へ返送する応答手段と、送られてきた各車両の位置情報と上記発注者の位置情報に基いて、配車する車両を決定する車両決定手段とを備える。
請求項(抜粋):
電話による発注者からの依頼に基いて、登録された複数の車両の中から配車すべき車両を決定するための配車システムであって、発注者の位置情報を取得する発注者位置取得手段と、上記取得された発注者の位置情報より、これに近い無線局を選択する無線局特定手段と、上記選択された無線局から所定の範囲に、配車のための呼び出しを意味する無線信号を発信する呼び出し信号発信手段と、上記各車両に搭載され、GPS衛星からの該車両の位置情報を取得するための車両位置取得手段と、上記各車両に搭載され、上記無線局へ、上記無線局からの呼び出し信号に呼応して応答信号を返送すると共に、該車両の位置情報を送信する送信手段と、一又は複数の上記車両から送られてきた各車両の位置情報と上記発注者の位置情報に基いて、配車する車両を決定する車両決定手段と、を備えたことを特徴とする配車システム。
IPC (4件):
G08G 1/123 ,  G01S 5/14 ,  H04B 7/26 ,  H04Q 7/34
FI (4件):
G08G 1/123 A ,  G01S 5/14 ,  H04B 7/26 J ,  H04B 7/26 106 A
Fターム (22件):
5H180AA14 ,  5H180BB05 ,  5H180CC12 ,  5H180FF01 ,  5H180FF05 ,  5H180FF12 ,  5J062AA05 ,  5J062BB01 ,  5J062CC07 ,  5K067AA21 ,  5K067BB14 ,  5K067DD13 ,  5K067DD23 ,  5K067DD24 ,  5K067EE02 ,  5K067EE12 ,  5K067HH05 ,  5K067HH22 ,  5K067HH23 ,  5K067JJ52 ,  5K067JJ56 ,  5K067JJ71

前のページに戻る