特許
J-GLOBAL ID:200903032680518976

電気掃除機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石原 勝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-313510
公開番号(公開出願番号):特開2005-058787
出願日: 2004年10月28日
公開日(公表日): 2005年03月10日
要約:
【課題】 繊維質のように嵩高い塵埃で塵埃収容室の容積内が占拠されて容積に比して吸 塵量が低下することを防止できるサイクロン方式電気掃除機を提供する。【解決手段】 吸気された塵埃を含む空気を旋回流に形成して空気中から塵埃を遠心分離する塵埃分離室32と、この塵埃分離室32で遠心分離された塵埃を収容する塵埃収容室33と、この塵埃収容室33内の空気を略中央上方から吸気して前記塵埃分離室32の空気と共に吸気流路26に流入させる吸気筒34と、この吸気筒34の同心円上に上下動自在に配設され、吸気筒34の下端側に設けられたフィルタ36に接するように下端周縁部に除塵体39が取り付けられた外筒38とを備えた集塵ケース12を構成する。【選択図】 図8
請求項(抜粋):
電動送風機によって発生させた吸引風により吸込具から吸引した塵埃を含む空気を集塵ケースに導き、遠心分離により空気中から塵埃を分離して集塵する電気掃除機において、 前記集塵ケースは、吸引風を旋回流にして空気中の塵埃を遠心分離する塵埃分離室と、分離された塵埃を堆積させる塵埃収容室と、この塵埃収容室の略中央部から前記塵埃分離室の略中央部を通って前記電動送風機につながる空気流路を形成する吸気筒と、前記吸気筒の塵埃分離室内に位置する周面にフィルタを設けて形成された通気口を開閉操作する塵埃圧縮操作部とを備えてなることを特徴とする電気掃除機。
IPC (3件):
A47L9/16 ,  A47L9/00 ,  A47L9/20
FI (6件):
A47L9/16 ,  A47L9/00 B ,  A47L9/20 B ,  A47L9/20 521M ,  A47L9/20 521N ,  A47L9/20 531C
Fターム (4件):
3B006BA05 ,  3B006BA07 ,  3B062AH02 ,  3B062AH05
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る